家族がコロナ感染 同居の濃厚接触者になったので記録しておきます

f:id:sajibe:20220224235621p:plain

小学生の子供がコロナに感染しました。

 

同居家族として濃厚接触者になりましたので、記録として記載しておきます。

※自宅待機中に妻も感染しました。

 

家族構成

 夫(30代):会社員

 妻(30代):専業主婦

 娘:小学校低学年

 息子:幼稚園

 

 

同居の濃厚接触者は自宅待機期間が長い

 

2022年2月現在の自宅待機ルールとしては

・感染者

 有症状:発症の翌日から10日(かつ症状軽快後72時間)

 無症状:検査翌日から7日間

・同居の濃厚接触

 陽性者の発症日or陽性者の発症により住居内で感染対策を講じた日 から7日間

 

上記のうち濃厚接触者の自宅待機期間条件である「住居内で感染対策を講じた日」というのがありますが、ネットを見ていると保健所によって微妙に判断が違うようです。

※保健所から言われたことに対する受け取り側の解釈の違いな気もしますが。

 

私が住んでいるところの保健所は「感染者と完全隔離が出来ているか?」と聞かれました。

 

どこまで行えば完全隔離とみなせるかを確認したところ

・マスクや手指の消毒は当然行う。

・食事や風呂は別

・トイレや風呂、洗面所使用後にその場所の消毒

と、結構なハードルでした。生活空間をを完全に分けないと無理だと思います。(感染が広がってはいけないので、当然と言えば当然かもしれませんが)

 

で、我が家で完全隔離が可能かを考えましたが、

 

1.幼稚園の息子はまだ分別がつかないので、他の家族(娘,妻,私)と接触を全くしないようには出来ない。私だけ、1日2日は出来るかもしれないが、7日は無理(この時じゃないか(その時点で家族の誰も完全隔離は出来なさそう)。

 

2.少なくとも感染者の子供と妻が非接触は無理(食事やお風呂等で)。

 

3.仮に私だけ隔離生活をしようとしても、1の通り息子からの接触リスクが非常に高い上に、小さい子ども2人が1日中家にいて、妻一人で7日間を乗り切ることは妻の体力、精神力的に無理。

 

ということで、感染者を隔離することは無理と判断しました。

そうなると、”感染者よりも同居の濃厚接触者の方が自宅待機期間が長く”なります。

 感染者(娘と妻):発症の翌日から10日

 濃厚接触者(息子と私):感染者の自宅待機期間が終了してから7日

娘の発症後4日ほどして妻が発症しましたので、私と息子の待機期間は20日以上となりました。

 

PCR検査の偽陰性は3割

娘が発症してから数日後に妻も発熱した為、検査をして陽性となりました。その時実際は私と息子も体調に違和感がありましたので同時に検査を行いました。しかし私と息子は陰性でした。

 

偽陰性(実際は陽性なのに陰性の結果が出る)はPCR検査の場合3割と言われているので、偽陰性だった可能性もありますが、私と息子は濃厚接触者扱いのままでした。

※正直、この検査で「全員陽性判定が出る」 → 「10日で自宅待機が終了する」を狙っていたので、見事に当てが外れました。

 

その結果、濃厚接触者である私と息子は妻の自宅待機終了から7日間自宅待機が必要ですので、私と息子の自宅待機期間がさらに数日伸びることになりました。

 

その後、私も息子も体調不良がなかったので、自宅待機期間がこれ以上伸びることはありませんでしたが、数日おきに同居家族に陽性者が出ると、残りの陰性家族は「最新陽性者の発症から10日+7日」が自宅待機期間となりますので、自宅待機期間がどんどん伸びていくことになります。

 

自宅待機はストレスフル

・私はたまたま在宅勤務可能な仕事でしたので、そこまで支障なく生活出来ました(会社側からすると迷惑だったと思いますが)。正直日中は通常通り仕事をするだけなので、大したストレスもありませんでした。妻の負担を少しでも小さくできないか、気を付けたくらいです。

・妻は「子供が2人ずっと家にいる」「小学生の娘には学校の課題をやらせなければいけない」「息子が家で暇すぎて、四六時中その相手」「自分(妻)も感染した」ってことで、相当大変だったと思います。

・子供も外に出たり、友達と遊べないので結構ストレスがかかるようです。そして1日中家で遊ぶため、家が散らかり放題です。その状況を見て私と妻にさらにストレスが溜まります。

 

我が家は一軒家なので、アパートよりは広い空間で生活出来ましたが、仮にアパート暮らしであったら狭さのストレスがプラスされて、ストレスが家中に充満していたと思います。

 

ただ、自宅待機の最後の方は、私,妻,娘は自宅待機の終わりを目指してお互いにストレスを与えないように、思いやりが増した生活を送っていたと思います。今後はときどきこの時の思いやりを思い出したいと思います。

 

イオンのネットスーパーはありがたい

生活に最低限必要な外出は自宅待機中も許されてはいるのですが、私か妻が買い物に行こうとすると子供たちが「ついて行く」と言ってきかない状況が目に見えていました。特に外に出られないストレスがありますから、余計に外に出たがります。そうなると必要最低限の人数での外出ではなくなるので、買い物は諦めました。

 

その為我が家ではイオンのネットスーパーを利用していました。品数は実際に店舗で購入するよりは当然少ないのですが、全く困ることはなかったようです。(妻談)

送料300円で持ってきてくれますし、玄関に置いてくれる非対面受け取りも可能です。今後は自宅待機をしなくても使う可能性があるくらい便利でした。

 

因みに、トミカも品揃えの中にありました。食材購入のついでに購入すれば、下手にECサイトで購入するより送料が安く買えます。

 

 

以上、思ったほど書くことがなかったですが、記録として記載しました。